【WordPress】記事ページにコメント欄を追加する方法

こんにちは、daissh04です。

みなさまコロナウイルスの影響はどうでしょうか?

私の地域では、非常事態宣言が出てましたが、会社には変わらずに出社しています。

 

テレワークを推奨していますが、回線のキャパ的に限界があるらしく、申請しても我慢して下さいと言われる始末です。

 

この状態でプレスリリースでは、テレワーク開始と大々的に出してるから笑えます。

 

前置きはここまでにして、記事を書いて行きましょう。

プログラミングは在宅でもできてしまうから、こんな時期にはうってつけですよね!

 

今回は表題の通り、記事ページにコメント欄を追加する方法を紹介します。

 

管理画面でディスカッションの設定

ここではどのようにコメントを受け付けるか設定ができます。

よく使う項目としては

・新しい投稿へのコメントを許可する

・名前とメールアドレスの入力を必須にする

・コメントを5階層までのスレッド(入子)形式にする

・すでに承認されたコメントの投稿者のコメントを許可し、それ以外のコメントを承認まちにする

 

にチェックを入れて下さい

 

comments_template

<?php comments_template(); ?>

コメントを表示したい箇所に上記テンプレートタグを挿入します。

これはテーマディレクトリ内のテンプレートファイルを読み込むインクルードタグでcomments.phpのテンプレートファイルを読み込みます。

 

ではcomments.phpテンプレート用意しましょう。

 

<section class="comments">
<?php
$comment_form_args = array(
'title_reply' => 'コメント投稿フォーム',
'comment_notes_after' => '',
);
comment_form($comment_form_args);

if ( have_comments() ) :
?>
<p><?php comments_number(); ?></p>
<ol class="commentlist">
<?php wp_list_comments( $wp_list_comments_args ); ?>
</ol>
<?php
paginate_comments_links();
endif;
?>
</section><!-- /.comments -->

 

こちらはサンプルになります。

代表的なのは、

 

comment_formです。

この記述により、WordPressが持っている固定テンプレートを表示することができますが、定型のhtmlが出力されてしまうため自由にデザインができません。

 

この記述だけでも十分コメント欄は表示されますので、

本日は一旦ここまでとします。

 

次に記事では、具体的コメント欄をカスタマイズしていく方法について記述したいと思います。